数か月ほど前の話になりますが、私の知人が生まれて初めて人身事故を起こしてしまったとショックを受けていました。交差点で、原付バイクに車の左側後方に追突されたとのことでしたが、その詳細・境遇を訊くと、信号が無い交差点で先方が優先の道路だったとのことなので、一般的な過失割合では10対90の90%を負担ということになるわけです。
また、事故の当事者の内容として、相手がより弱者(自動車対バイク、自動車対自転車など)で、その相手が怪我をしてしまったというケースとのことですから、その罪悪感と追及される責任は大きな負担があって精神的ダメージも結構あったようです。(後編へ続く)